88 Break Cafe mkIISR以降
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[250] 馬鹿か、オレは... 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/07/15(Wed) 01:32  

Win7 64bit で SC-88Pro が使えなかったのは
なんのことはない、USB-MIDIのUX16のドライバ設定
画面で PC OUT−MIDI OUTのチェックが外れていて
信号が遮断していただけという、なんとも頭の悪い結末でした。

ええ、無事に64bitでも、MIDI Mapper経由で聞けました。

あとは、紅魔郷と永夜抄あたりを入れて、
MIDIをかき鳴らしつつゲームできればほぼ ALL OK です。

今日は遅いので、明日また実験します。


[249] 新PC 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/07/13(Mon) 08:08  

一週間かけて組み上げました。

今回、CPUをQ9550sで、メモリもちょっとした
行き違いで8GBにもなってしまったため、
今度のWin7は64bitにしようと思ってます。
(件のupgradeには64bit版同梱とのこと。)

ただ、64bitにすると、そもそもデバドラが揃っているかが
不安だったため、RCを突っ込んで試すことにしました。
(どうせ、Win7upgradeではXPからの移行は
入れ直しだし、今の構成がk多少汚くても良い)

今回は 1TB のSATAを 200GB、200GB、残り
の3つの独自パーティションに切って、
それぞれ XP 32bit、 Win7 32bit、Win7 64bitを
突っ込む。ウイルスバスターがWin7未対応のため、
無料で10月まで試用させてくれるカスペルスキー
のWin7beta版を2つ導入。

結果。
XP 32:ROMEOとSC-88pro以外OK
W7 32:同上
W7 64:同上だけど、そもそも64bitデバドラがない。

ROMEOは、前環境では動いていたはずで、
今回も32bitの方は音はどうにかでる、が
再生が非常に遅く、聴くに堪えない状況。
デバドラまたはPCI DEBUGがマルチコアに対応してないとかかなぁ。

SC-88proは既存の問題で、マルチコア環境だと
Roland純正のシリアルドライバのせいで
途中で暴走するのでした。

対応は2つあって、32bit限定ではYAMAHAのCBXの
シリアルドライバを代替に使用する方法。
これで安定して鳴ってくれます。

もう一つは、USB-MIDI I/Fをつけること。
上記のCBXドライバは64bit版がないので
64bitだとこれしか選択肢がない模様。

ただ、Win7 64bitだと、テストはうまく行っているが
WMPでは全く反応せず。

Vista以降MIDI Mapperが隠れていて、ツールで
Mapperを指定したのですが、Win7 32bitは
それで問題なかったみたいですが、
Win7 64bitはそれもだめなようで。

とりあえず、64bitでのROMEOとSC-88proは
継続調査中。
XPモードではどないだ、っと試したんですが、
そもそもXPモード実施時にファイルが見つからないとか
言われて構成できないし。
ヴァーチャル機能はEnableにしてるんだけどなぜ?
ということで、これも継続調査中。

とりあえず以上で。


[248] いらっしゃいませー 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/07/06(Mon) 23:01  

>うしとらさん
>M/B
>まあ、Q9550sだと、必然的にP45辺りですかね。

ですね。CPUはQ9550sにしました。
買うからには5年は使えるモデルを、とのことで。

マザーはまえ使っていたのがインテルのなんで、
今回もインテルのDP45SGにしました。
面白味がないといえばないのかもしれませんが、
まあ、そもそもマザーで遊ぶことはないですし。
(ただ、なにげにPS/2やFDがないんですよね〜)

同じくらいのモデルですとGigabyteのが
人気があるんですが、個人的にGigabyteには
良い思い出がなく。

CPUクーラーは、夏場の熱量とうるささを見て
検討したいと思います。


というわけで、先週末からパーツのかき集めを開始
してます。注文は一通り終えていて、
あとは届くを待つばかり...って
金曜日夜に週末着で頼んだら、普通に
今週末予定にされてしまった販売店があるようで、
とりあえず平日で良いのでとっとと送付させるべく
配達日変更依頼をかけているところです。
具体的にはTWO TOPなんですが。


なお、今回の構成は、96年頃にPC-9821V13を
購入したときに次ぐ出費となりました。
ここ最近のデスクトップで20万超えるモデルは
なかなかないと思います。(モニタ含まず)

このあたり、メーカー品のハイエンド機を買った方が
絶対にお得なのですが、自分で組み合わせることに
意義があると思っています。

ただ、今回の構成は、とにかく高スペックで
ぶん回す、というよりいざというときは
24時間稼働を続けてもへばらない程度の
熱量、電源とあと優先順位は低いですが
低騒音を目指したもので、品質は1.5級〜2級
だったりします。本当の廃スペック品は
本当に天井知らずなので。

ただ、キーボードだけは東プレを買ってしまったのでした。
正直奮発しすぎたかなあ、とも思ってますが、
まあ、いいか。
(最近残業疲れと一時的高給状態で金銭感覚がなくなりつつあります。やばいですね)

では。


[247] 新PCですか 投稿者:うしとら 投稿日:2009/06/30(Tue) 19:29  

M/Bは……
P5Qだけは買わないように(苦笑)
#あれだけネタにされるM/Bも珍しいな

まあ、Q9550sだと、必然的にP45辺りですかね。
性能的にはどこのもあまり差はない……んじゃないかな。
私はMSIばっか買ってますけど。安くなる事が多いし。
(その代わりBIOSのアップデートが早く打ち切られるけど)
あとは、静音CPUクーラーも結構悩み所だったりしますねぇ。



[246] うーん、なやむ 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/06/30(Tue) 08:24  

PCパーツのトレンドを調べたら、
Core i7 (4*2HT)> Core2Quad(4) > Core2Duo(2) の性能で、
熱量は反比例。

PCはつけっぱなしにしてしまう傾向があるので、
DuoのE8500あたりかなあ。
ただ、Quad 9550s も Duoに迫る低熱量らしく
そそられます。
ただ、値段は大分違う上に、4コア使いきれるか
というところが。
まあ、出先からアクセスするサーバ機にもなりえるので
お金があれば妥協しない方がいいか。

後はマザーですが、これもいろいろ変わっていて
迷いどころです。ビデオカードは言わずもがな。

まあ、上記のようなことを考えつつ、
一方でノートPCの物色を行ってもいたりしますが。
やはり、家庭で D4 とかUMPC それより大きい
ブックPCはサイズ的にも性能的にも厳しいので
B5程度のノートが欲しいところです。
(今はほとんどワイドしかないのでほぼA4になりますが)

個人的にはX301かSL300あたりなのですが、
グラフィック面が若干気になってます。
ASUSとかがGeFORCE 1GB乗せた
小さめのノートだしてますが、うーん。


[245] Windows 7 UPGが 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/06/26(Fri) 07:44  

今日から10日間ぐらい限定で、
Windows 7 Pro UPG と HomePre UPG がそれぞれ
大幅割引されてます。
NTT-Xだとさらに値引きクーポンがあって安くなってたので、
これを機会に1つずつ予約しておきました。

いま、デスクPCに XP OEMが、
D4にプレインストールのVista、とXPのUPGパッケージ版
のデュアル構成なので、D4はプレのvista->7 HomePreに
して、10月ごろまでにデスクPCを4・5年ぶりに
組み上げて、そこに 7 Proを入れる予定です。
(7が出る前はD4に入れているXP UPGパッケージ版を入れておく)

給料が一時的に急増しているのだから、
これくらいの贅沢は、ねぇ?

しかし、2つのうち1つがいくら安めのHomeProで
UPG版とはいえ、Windows OS を 2つ買って2万円
というのは相当安いですよね。
ゲイツの本気度が読みとれます。


[244] 今日で一段落かと思いきや 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/06/23(Tue) 23:01  

順調に新たな問題が発生しました。
今度は環境に起因する問題で、
インパクトは相当大きいです。

というか、3月までの検討タスクでは
なにをやっていたのか。

何、そんな物は4月からの設計で最終確認するべき?
...まあ、後出しじゃんけんだとそうなるけど、
環境の制約は予め提示してもらわないと。

というわけで、本日もめでたく午前様です。


ううう、夏コミまでには 地霊殿の
ノーマルノーコンクリアをしたいのだけど、
仕事が忙しく、休日も家事で多くがつぶれ、
じっくりゲームをやる余力がないよ...


[243] 今日も午前さま〜 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/06/22(Mon) 23:19  

6月はもともと実働も多いので、
月働250時間も当たり前〜

まあ、世の中にはもっとこき使われている人もいるなか、
しかも残業代を出してくれるので、まあ良心的では
あるんだが。
(が、やっぱりマネジメント+DB設計+アプリサーバ設計全レビュー
+各種問い合わせの資料作成等々を一人でやるのは
無理があるね。仕事密度が濃すぎる)

6月の手取りさえ、軽く大卒初任給の手取り
以上の金額が上乗せされており、
7月はこのままだと、手取りが2倍以上になるなあ。

が、来年の税金が地獄になるだけだし、
そこまで金はいらないので、
ねぇちゃん、少し眠らせておくれよ、的な。

ただ、4月から職場が変わったばかりなので、
エンドユーザに私がいくらでドナドナされているかは
知る由もないのであった。
少なくとも私の会社はほぼ赤だけど、
その上の会社はまだまだ儲かってるだろうなぁ。
(今までも5割以上抜かれていたはずだし)


[242] 気がつけば1ヶ月半ぶり 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/06/03(Wed) 08:19  

4月から職場移動となったのですが、
新しいユーザ先がかなり無茶な物言いをするところで
5月はGWがあったに関わらず実働は200時間を
はるかに超え。

つーか6月に外設終了なのに未だに機器もDBも
選定できていない状況がよくわからん。

そもそも「この構成でほぼ確定だから」ということで
その構成に特化した人員を集めているのに
外設始めてから「DBはこれできまりではない」
とか言われてもね。

ぶっちゃけるとOracle要員に対していきなり
「DB2かもしれないのでよろしく!」とか言い出すなよ、と。

いまでは結局最初に考えた構成におおよそ
落ち着きそうですが、そのために余計な検討資料の
作成と検討・調査は誰がしたとおもってるんだ。

とりあえず、契約締結してからその契約の根本を
覆すような要件出しは、本当にやめていただきたい。
金を追加で払う気もないくせに。

しかし、相当大きい企業のくせにコンプラとか大丈夫
なのか、この会社。
3月までのユーザ企業もひどいと思っていたけど、
実は相当良心的だったのだ、と感じているところです。


与太が長くなった。

とりあえず、セブンスドラゴンはニャア様は倒しました。

今、シードで絶賛レベリング中です。
この方法が確実に取れるので、世界樹よりは遙かに
楽ですねーーー

前に書いた記載からの修正点と言えば

・スキルポイントは基本レベルごとに1加算だが、
 基本5の倍数レベルでは2加算となる

・スキル振り直しは通常購入できるアイテムで可能。
 5レベルしか減らないので、上記シードレベリング
 を一回しするだけでおつりが返ってくるので
 結構気軽にできる。

・フロワロ(毒花、毒沼)はナイトの特定スキルで
 無毒化可能。アイテムでも可能。
 なお、世界樹同様フィールドでのダメージでは
 HPが1は残る仕様。
 ので咎罰、いわゆるペイントレードの調整に使える。

・アリエッタかわいいよアリエッタ <ぉ

とか、そんな感じで。


[241] 今日は試験 投稿者:AKATTA 投稿日:2009/04/19(Sun) 12:09  

ただでさえ、4月からプロジェクトが変わったことで
異様に疲れているというのに、試験で丸一日がつぶれ。

そもそも勉強を続けるような環境でもないので
受かる見込みはほぼゼロで上司へスタンスを見せる
だけの受験はいい加減にやめたいものです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard -