HOME BACK


titleBATTLE BUNNYGIRL circleTSUKKA software
year1990 disks/price5 disk
typeRPG OS/MusDrvAlpha-DOS + FSD
review 戦士のかおる、僧侶のいずみ、魔法使いのあけみを操って世界を救うドラクエタイプのRPG。何故か全員がバニーガール姿なのだが、一応理由がある。
マニュアルにはプロローグの漫画が付いているのに加えてシナリオにもボリュームがあり、ポップな音楽がSB1/SB2両対応でさらにキャッシュ用途で拡張RAMにも対応するなど、この時からTSUKKA softwareの作品はとても同人とは思えないレベルだった。原画はふじわらゆう氏。
ステータス画面に何故か常時スリーサイズが表示されているのが謎。


titleDOUBLE FACE circleDTB software
year1987 disks/price1 disk
typePZL OS/MusDrvDISK-BASIC
review 基本的なルールは神経衰弱なのだが、表にも裏にも絵があり、裏返したもの同士を揃えるという形なので非常に頭を使う。
全てのパネルを揃えると背景にもなっているCGに色が付いてが表示されるのだが、ステージが進むごとに動かせるパネルの数が減っていくので、普通にプレイして全面クリアするのは至難の業。
タイトルでチャレンジモードを選ぶと2人対戦プレイも可能となっている。


title次回予告ディスク I-戦略 circleTEAM DS
year1990 disks/price1 disk
typeSLG OS/MusDrv
review 「マルチシナリオとAI機能を搭載した今までにない新しいRPG」の開発が夏コミに間に合わなかったので予告ディスク扱いとして販売された。
起動時に隠しキーを押して立ち上げると、石焼きイモ屋のシミュレーションゲームができるようになっているが、とてもやっつけで作られたものなので「G戦略」とは異なり全く面白くはない。
なお、冒頭のRPG自体がその後の冬コミで出たかは不明。


title冬でござ〜る
〜コミックマーケット41用イベントディスク〜
circleTSUKKA software
year1991 disks/price2 disk
typeetc OS/MusDrvKOTOBUKI-DOS + split
review すごろく型クイズゲームと画面を見ただけでは分からないだろうがテキストを使用した拡大・縮小・回転が可能なレースゲームの2つのゲームが入っている。
当時流行していたNECの「バザールでござーる」を元ネタにした、とっても投げやりなタイトルだが、いずれのゲームもよく作りこまれている。
PCMもボイス等でフルに使用されており、Chobin氏の音楽も素晴らしい。心行くまで音楽館で聴けるのがナイス。なお、このディスクで没になった曲は「D.K.」で使用されている。


title玉閣寺3階攻め circleユニークス
year1990 disks/price2 disk
typeADV OS/MusDrvMagical-DOS
review 肝試しとして玉閣寺に閉じ込められた美妖ちゃんを操作して脱出するコマンド選択式アドベンチャーゲーム。
シナリオや部屋の移動などは結構本格的なのだが、ユニークスなので当然のように突然理不尽な展開が発生して、脱いだり襲われたりする。
ちなみにユニークスさんのBASICコードは内容に反してコメントが丁寧でとっても綺麗。


title婦警さんのエッチな1日 circleど〜ぶつのこども
year1989 disks/price1 disk
typeADV OS/MusDrv
review 婦警さんが勤務中に突然後ろから襲われて・・という選択式アドベンチャーゲーム。
3つある選択肢の中から、婦警さんが助かるような行動をとってしまうと即時にゲームオーバーになるので、ひたすら助からないように頑張るというのが斬新。
ちなみにゲームクリア後にシークレットコードとしてこれまでの正しい選択肢を入力すると、隠しCGが閲覧できる。


titleぽとぽとみっくす circleWing software
year1993(?) disks/price1 disk
typePZL OS/MusDrvMagical-DOS + SOUND of MAGIC
review width 40な原色テキストモードで動く、ぷよぷよっぽい1Pと2P版の2種類が楽しめるパズルゲーム。
ゲーム的にぷよぷよと違いはない(え?)のに加えて画面が寂しいが、実はフルマシン語なので異常に速いのと、ADPCMでボイスが鳴るのが特徴。
ちなみにタイトル画面のアナログパレットの色化けさえ目を瞑ればV1Sモードでも動く。


titleEFASUS音楽ディスク circleエファサス
year1993(?) disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvAlpha-mini DOS + PMD
review 遅れてきた同人サークル「エファサス」が送る音楽ディスク。
シューティング系VGMのコピーが多い。曲数はそれほど多くないが、某月系女戦士の変身の掛け声がADPCMで丸々入っているのがポイント。


titleFirecracker Music Collection vol.35
〜Magical Revival〜
circleFirecracker
year2006 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review 当サイトではvol.34で更新が止まっていましたが、Windowsと88エミュレータ上のみで開発が可能になったのを受けて、FC88も10年ぶりの復活!
もちろん当サイトでもその情報を得てCHEMOOL氏から直接譲っていただきました。(その際に、今後も実FDで販売していただくために、当方からも家にあった新品FDを30枚ほど寄贈しています)
CD-Rと5インチFDにて販売する形となっており、CD-R内にはエミュレータ用(および書き戻せば実機でも動作する)D88イメージが収められています。また、CD-DA形式となっているのでCDプレイヤーで収録曲の一部を聴くことも可能になっています。
内容はLeafの「まじかる☆アンティーク」「こみっくパーティ」「猪名川でいこう!!」などで使用された曲の収録がメイン。CHEMOOL氏の再発行の呼びかけにより、過去の号に参加したゲストの皆さんも一部参加しています。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.36
〜Calling My Brother〜
circleFirecracker
year2006 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Fishcafeの「おにいちゃんといっしょ」と数々のオリジナルの曲がメイン。全号に続いてゲストの皆さんが参加されています。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.37
〜Electrospective Harmony〜
circleFirecracker
year2007 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review 20年の時を越えて88と初音ミクが融合!こいつぁすげぇぜ・・(ゴクリ)
D-TENの「ぽんち君2」、天津堂「Waver〜seeker2」からの収録がメイン。でも何と言っても目玉は当時ニコ動などで話題を席巻した「CHEETAHMEN2」のチープなテクノサウンドだ!
しかし2016年現在でボーカロイドが登場してからもう10年、PC-8801mk2 SRの発売から30年も経つというのに、現在もPC-88のサークルが活動しているのは本当にすごいことです。
CHEMOOLさんには是非死ぬまで頑張ってもらいたいところ。是非皆さんもFirecracker宛に実FDの寄贈を!

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.38
〜Rainbow x Answer〜
circleFirecracker
year2009 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review 少し間が空いてしまいましたが、CHEMOOL氏がハマりにハマっていたCAPCOMの「QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡」とSEGAの「Answer×Answer」、天津堂の「やんやんのクイズいっちょまえ」といった、いずれもクイズゲームがメイン。
とあるゲーセンでビデオカメラ片手にAnswer2をプレイするCHEMOOL氏をお見かけしたことがあります(笑)
曲目リストの中に既にアイドルマスターがあったりする辺り、時代とのミスマッチ感が最高ですね。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.39
〜Eternal Hero〜
circleFirecracker
year2013 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review 2010年はFirecracker結成20周年だったのですが、残念ながらまたもや期間が開いてしまいました。でも昭和に換算するとこの号が出た平成25年は昭和88年なんですよね。流石、分かってらっしゃいます。
天津堂の「やんやんの激闘同窓会」、「JINN〜永遠の勇士」がメイン。JINNの作曲者である尼っ子2号氏が参加しています。
ちなみにvol.35〜38を特定のエミュレータで動かすとSB2をRAMディスクとして動作させる際に問題があるとのことで、それに対応した修正パッチが含まれています。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.40
〜Operation Firecracker〜
circleFirecracker
year2014 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review ついに40号達成。「艦これ」の音楽が88で聴けるんですよ?もう全然意味分からなくね?
艦これの他には天津堂の「ゴイス〜GOICE」がメイン。
ちなみにCGには別バージョンがあります。さらに実は歌詞付きの隠し曲もあったりします。
この号が発売された際、実FDで未だにリリースされているサークルとしてTwitterで話題になりました。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.41
〜25th ANNIVERSARY!〜
circleFirecracker
year2015 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review 第88回コミケ出展作品にして、サークル結成25周年作品です。
タイトルのスプラトゥーンを除いては、主に25年前くらいにリリースされた作品に関する曲が多いです。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.42
〜ゴシックはFM乙女〜
circleFirecracker
year2016 disks/price1 disk
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review タイトルはCAVEの「ゴシックは魔法乙女」というソーシャルゲームになっていますが、収録曲数としてはIRON GEARがX68000で出していた同人ソフト「JANG JANG HOSPITAL」のPC98移植時のFM音源版がメイン。
ちなみに本HPは少なくともFireckrackerさんが活動を続ける限り、私も新作を購入して掲載を続けると思いますが、実は正式な公開許諾を取っておりません(汗)。
本HP開設当時に比べるとインターネット上の著作権についても問題意識が強くなっているということもあり、正直「勝手に公開するのはどうなの?」という気もするのですが、今さらスタンスを変えにくいので、とりあえず現状のまま公開させていただきます。
ただし、これまで通り著作権者様から「公開を中止してほしい」とのご連絡があれば可及的速やかに公開停止いたしますので、その旨メールまたは掲示板などでご連絡ください。

タイトル




anonB@user.cug.net
HOME BACK