HOME BACK


titleFirecracker Music Collection vol.1
〜WE ARE KONAMIC FREAKS〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\200
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + BASIC MML
review Firecracker音楽ディスク第1〜5弾。vol.1〜5までは同時発売だったらしく特に順番に意味はないらみたいなので、レイアウトの関係でまとめてしまいました。1枚200円なので5枚セットで買っても1000円というサービスぶり。内容はBASICということもあって多少落ちますが、曲数は多いです。


titleFirecracker Music Collection vol.2
〜VIDEO GAME CENTURY〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\200
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + BASIC MML
review


titleFirecracker Music Collection vol.3
〜DEDICATED TO 88GAMES〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\200
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + BASIC MML
review


titleFirecracker Music Collection vol.4
〜FIRST CONTACT WITH SB2〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\200
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + BASIC MML
review


titleFirecracker Music Collection vol.5
〜SB2 BASIC EXCELLENTS〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\200
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + BASIC MML
review


titleFirecracker Music Collection vol.6
〜THE GOLDEN AGE OF NAMCO〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\200
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + M-CODE(SQUARE)
review Firecracker音楽ディスク第6弾。SQUAREのドライバー(フリー)を使用してます。名前の通りナムコの曲が多く、収録曲数はなんと50曲!ちなみにタイトルは「リブルラブル」、「メトロクロス」、「ドルアーガ」、「スターラスター」、「イシター」など。「モトス」や「バラデューク」、「ホッピングマッピー」など渋い選曲もある。他メーカーのものは「ツインビー」、「グラディウス」、「ザナ2」など。
例によって おくづけは消してあります。


titleFirecracker Music Collection vol.7
〜SB2 FULL POWER!! IN PMD〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\500
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第7弾。ドライバをPMD(Professional Music Driver)に変え、PCMを初めて使用するようになった。ついでにCGもつくようになり、画面のレイアウトもずっとこのスタイルが受け継がれることになる。


titleFirecracker Music Collection vol.8
〜KONAMI SCC MASTERPIECES〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\500
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第8弾。「グラ2」、「パロディウス」などのSCC音源もの特集。コメントによると1日16曲作ったりして、なかなか若さ溢れる時期だったらしい。PCM音声付のちちびんたリカのテーマが目玉(笑)


titleFirecracker Music Collection vol.9
〜ARRANGE VERSION ISSUE〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第9弾。悪魔城伝説とイースの小特集といったところ。本人も言っている通り、なぜに「ARERENGE VERSION ISSUE」なのかは謎。32KB弱しか空きの無いPMD88環境の中で、13KB(!)というほぼ極限サイズの大きさにまで作り上げた「ダートフォックス」が熱い! (この曲楽譜ついてるけど面倒くさいんスよね)
もちろん、後にPMDにサンプルとして組み込まれた「空牙」も渋いッス! ていうか私なんかこれ聴いて初めて知りました(^^;
ちなみに「title unknown」となっているのは雑誌「ハッカー」に連載されていた森 儀教さんのオリジナル曲らしい(2001/09/27:ご本人の確認が取れました!)。うーん、マニアックだ。


titleFirecracker Music Collection vol.10
〜SUPER STAR SOLDIER SPESIAL〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第10弾。ディスク容量の関係で、ついにノーマル音源版が廃止された。副題の通り「スーパースターソルジャー」がメイン。ううん、やっぱり Hector'87 はいいなぁ。
どさくさに紛れて名作「華やいで大阪」に使用された曲も入ってます(笑) 逆から読んでは駄目らしいので、良い子のみんなは読まないようにね!


titleFirecracker Music Collection vol.11
〜GOFER EPISODE2 ISSUE〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第11弾。CGは あらきあきら氏。この号からSB2の256KB RAMをRAM DISKとして使うようになる。とは言うものの、これにはバグがあったらしくてRAM DISK非対応バージョンも出回っている。その影響か16号までRAM DISKにあえて対応してないようだ。
この号はまさに「ゴーファー2」づくしで、もうお腹いっぱいというかんじ。1曲目はあえてノーコメントだ!


titleFirecracker Music Collection vol.12
〜MINOR GAME MUSIC SPECIAL〜
circleFirecracker
year1990 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第12弾。マイナー特集というだけあり、「サイバータンク」や「アトミックロボキッド」といった誰も作らない曲のセレクトが素晴らしい。UPLはいいなぁ。また、AQUA氏のプログラムにより、この号からPCMのロードが異様に速くなる。ノーマルフォーマットの中では最速と言う噂も。実は31番目に隠れ曲があり、内蔵タイマが12月のときだけ聴けるようになっている。


titleFirecracker Music Collection vol.13
〜OUT OF GAME MUSIC〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第13弾。その名の通りゲームミュージックじゃない音楽を特集した音楽ディスク(ややこしい)。今見ると懐かしい歌謡曲が並んでいる。最後にYMOの「FIRECRACKER」が入っているところがいいかんじ。しかし「ソルフィース」といい「トライゴン」といい、なぜこの曲がマイナー特集に入ってないのだろう(^^;


titleFirecracker Music Collection vol.14
〜RETURN OF BOTSU MUSIC〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\0
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第14弾。ボツ曲集特集で、vol.13を買うと付いてきた。収録曲数はなんと58曲! TMネットワーク(not TMN) や 「めぞん一刻」の複雑夜 、 「NHKのニュースの音楽」 などが入っていたり、もうすごいことになっている。もちろん普通のGMも入ってるっす。選曲モードがないのでタイトル一覧はありません。


titleFirecracker Music Collection vol.15
〜FIRST ANNIBERSARY〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第15弾。1周年記念号。1年で15号出してたことになります(笑) 月刊ペースを超えるとは。。。
この号からPCMロード時に画面がにぎやかになったり、選曲モードが便利になったり、スタッフロールが付いたりと、所々さりげなくパワーアップしている。「ドラスレ6」のending themeとスタッフロールが合ってて良いです。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.16
〜ORIGINAL MUSIC SPECIAL〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第16弾。CHEMOOL氏のオリジナル曲の嵐。「TETRAFORCE」、「華やいで大阪」、「G-TEN CG集」などで使われた曲が収められている。DOZA氏の曲が入っているのが今となってはレアかもしれない。
多分誰も知らないだろうが、実は前号の「ゴモラ」を修正する隠れパッチも入っている。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.17
〜SHOW YOUR GOOD SOUNDS!〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第17弾。「ドラセイ」、「ドラスピ」系統の曲が妙に多いが 石川修氏の「アクトレイザー」のストリングスPCM使用やCHEMOOL氏の「EDF」・「剣豪」といった味わい深いセレクトなどのおかげで全体的にはパワー溢れる仕上がりになっている。個人的には飛白ゆうや氏のオリジナル曲が好きです(実はファン)

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.18
〜ARDOR FOR GAME MUSIC〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\300
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第18弾。PCMのせいか「ボスコニアン」、「アクトレイザー」、「ジェノサイド」、「ラグーン」、「スキーム」などの硬派でヘビーな曲が多い中、マイペースで「ウインク」「斉藤由貴」の曲を作っているS.D.x.23世氏が対照的。この号の「ナイトアームズ」は秀逸なので一度は聴くべし!

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.19
〜INCREASE ACTIVITY!〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\500
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第19弾。この号はなんと言っても、三島氏による「リボルター」のSB2アレンジがすごい。石川氏による古代ミュージック小特集や石川氏やもんでん氏のオリジナルもすばらしく、88の音楽集としてはこの号である意味頂点を極めたと思う。でも相変わらずCHEMOOL氏は「THE RETURN OF VIDEO GAME MUSIC」の STANDARD THEME(作曲はナムコの小沢純子さん)といった誰も知らないような曲をマイペースで選んでいて良い(笑) でもこの曲は本当に良いので、機会があったらぜひ一度聴いて見て下さい。(CD出てないけど)
CG原画は泣く子も黙るみのだけんいち氏。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.20
〜VAMPIRE KILLER!!〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\500
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第20弾。半年前から予告のあった「ドラキュラ」特集がついに発売。FC版3作とGB版から全51曲を収録。ドキュメントも多い。CGの色が塗られていないのはメモリが足りないせいらしいです。残念。
PCMロード時の背景がかっこいいぞ!

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.21
〜T-SQUARE SPECIAL〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第21弾。T−SQUARE特集ッス! 飛竜氏のcelebrationが気合入ってます。rollの飛白氏の曲もいいぞ! ちなみにCGは最近有名になってしまった某ソフトハウスLの某さんです。(わかんねぇだろうなぁ)
しかし、今見るとすごい選曲だなぁ。。。この号。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.22
〜IRON GEAR ISSUE〜
circleFirecracker
year1991 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第22弾。vol.16に続いてCHEMOOL氏のオリジナル特集第2弾。あの炎尾 煙氏の曲も入っています(笑) 内容は画面を見ていただければ分かる通り、島本和彦パワーが溢れていて熱いっす。「鉄拳制裁」(X68k/PC-98)という麻雀ゲームと「脳天直撃!3」(PC-98)、あとKDDとD-TENのCG集の曲がメイン。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.23
〜SUPER SONIC SPECIAL〜
circleFirecracker
year1992 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第23弾。SSS小特集。オープニングの「メタホ」4面は気合入ってます。この号もなぜかオリジナル曲が多い。HOの「さよなら」なんかは合唱コンクールっぽくてい懐かしいっすよ。あと、もんでん氏の「グリーンクリスタル」、まつくい氏の「デビルチェイン」等の選曲がポイント高いです。
ちなみに左の少女はリリアだそうです(^^;

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.24
〜2nd ANNIVERSARY!〜
circleFirecracker
year1992 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第24弾。24号で2周年ということは、ほぼ月刊ペースってことですね。すごすぎ。
この号あたりから88とは思えないようなCGになってくる。(背景の星は起動して夜のときだけ表示されるという凝りよう) またM.S氏がこの号から参加。以後、恐ろしい量のオリジナル曲を投稿しつづける。個人的に好きな曲が多いので、よくBGMがわりに流してました。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.25
〜Original Music Special 3〜
circleFirecracker
year1992 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第25弾。ゲストのオリジナル曲特集第3弾。CHEMOOL氏は「脳天伝説」用のバリエーションに富んだ曲を収録。他のゲスト陣も豪華です。特に石川修氏は絶好調。「Until the very end」はスゲー!!!の一言に尽きる。M.Sさんの曲もパワーありまくり。一番好きな音楽ディスクかもしれない。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.26
〜METAL BLACK & PHALANX〜
circleFirecracker
year1992 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第26弾。「メタルブラック」、「ファランクス」がメイン。やっぱりメタブラの曲はいい!NAO-T氏のSSSアレンジもいいかんじ。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.27
〜TENSHINDOU SPECIAL〜
circleFirecracker
year1992 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第27弾。天津堂特集。「マーシャルエイジ」と「やんやんのクイズいっちょまえ」がメイン。両方とも最近第二弾が出たような。ちなみにこの号のCGは2種類あるらしい。(これは初期rev)

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.28
〜Dedicated to MANABU SAITO〜
circleFirecracker
year1992 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第28弾。独特の曲調の素晴らしい曲を沢山作っていたが、若くして突然亡くなってしまったシステムサコムの斉藤学氏への追悼号。斉藤氏への想いということもあってか、全63曲と気合入りまくり。こうして聴いてみると、やはり斉藤氏は偉大だったと再認識させられます。そのうちCD探して買うぞ!

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.29
〜Battle Game Issue〜
circleFirecracker
year1993 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第29弾。前号から1年くらい空いての登場。「ソードダンサー93増刊号」、「リトルチャイニーズファイナル」(X68k)、「グラヴィティ・レスポンス」(G.R.)、「ヴァリアブル・ジオ」(V.G.)の4種のタイトルを収録。このCGもすごいなぁ。。。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.30
〜Original Special 4〜
circleFirecracker
year1993 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第30弾。オリジナル特集第4弾。非常にレベル高いです。CHEMOOL氏、度会達也氏、 I.C.KaZe氏、尼っ子2号(石川修)氏、M.S氏と言った、豪華な顔ぞろえ。もう何も言うことはないです。個人的にシリーズ中最高の出来だと思います。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.31
〜STEAM HEARTS Special〜
circleFirecracker
year1994 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第31弾。戯画の「スチームハーツ」や「アドヴァンストVG」、「ファーランドストーリー」(PCE版)などがメイン。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.32
〜V.G.2 Complete Special〜
circleFirecracker
year1995 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第32弾。「VG2」やUNISON-BBSで作られたオンラインショッキング、CD「Alpha」に入ったオリジナル曲など。発行ペースが大幅に落ちてるような(^^;

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.33
〜BRIGANTY sound tracks〜
circleFirecracker
year1996 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第33弾。戯画の「ブリガンティ」と久々の怪しい選曲群。

タイトル


titleFirecracker Music Collection vol.34
〜HARLEM BLADE recollection〜
circleFirecracker
year1996 disks/price1 disk/\500(?)
typeMUS OS/MusDrvALPHA-mini + PMD
review Firecracker音楽ディスク第34弾。vol.33との同時発売です。
「ハーレムブレイド」から全曲。曲数が少ない気がするのはワケありです。(キーボードの左上にあるキーを押すと。。。?)
1996年に出た作品ですが、私の知る限りこれ以降新作は出てないようです。

タイトル




anonB@user.cug.net
HOME BACK